横浜・横須賀・関内の美容室、美容院【ショコラ】> ブログ > ショコラ(総合) > ヘアカラーと頭皮のトラブル
2015年11月11日
最近、市販のヘアカラーによる頭皮のトラブルがニュースで流れていましたね。
自分で髪を染める時は、どうしても髪の毛の発色はどうか、
全体的にまんべんなく染まっているかどうか、
そんなことばかりが気になってしまいます。
でも、実は頭皮が大きなダメージを受けてしまっていることもあるのです。
例えば、ヘアカラーによる頭皮のかぶれがあります。
頭皮や髪の生え際、額などに、
かゆみや赤み、腫れ、ブツブツなどの皮膚の炎症が起きるものです。
ヘアカラーの薬液が、皮膚に直接接したところに発症します。
これを軽視したり、気付かないでそのヘアカラーを使い続けたりすると、
さらに症状がひどくなってしまいます!
自分で髪を染める時には、必ずパッチテストを行いましょう☆
自分にはアレルギーはないはず、と軽く見ていると、
突然かぶれの症状が現れることがあります!
また、ヘアカラーを使った後は、髪に液を残さないよう、
完全に洗い流すことも重要です!
髪に残ったヘアカラーの成分が、頭皮・毛穴のトラブルを引き起こすことがあります。
そして、ヘアカラーを使った後は、
刺激を受けた頭皮をさらに傷めないように、
頭皮を必要以上にゴシゴシこする洗髪などは控えましょう。
美容室で使うヘアカラーはどんどん進化していて、
髪の毛や頭皮への刺激が少ない薬剤が開発されています。
また美容師が一人ひとりの髪や頭皮の状態をみて施術を行います。
ですので、美容室で髪を染めるのがいちばんオススメですが、
市販のヘアカラーを使う時は、パッチテストを忘れずに、
できるだけ頭皮への刺激の少ないものを選びたいですね!
▲ トップへ戻る