横浜・横須賀・関内の美容室、美容院【ショコラ】> ブログ > ショコラアン > 水素トリートメントと普通のトリートメントの違い・オススメ5選
2022年2月01日
こんにちは
ショコラアンのShihoです。
近年化石エネルギーに変わる自動車燃料として、水素が候補に挙がっています。
この水素、実は美容業界でも注目を浴びているのです。
といいますのは、水素を使ったトリートメント施術です。
それでは普通のトリートメントと水素トリートメントの違いは何だと思いますか。
ちなみに普通のトリートメントの場合、トリートメント剤に含まれているシリコンで
髪の毛をコーティングするという技術です。
一方、水素はというと、髪の毛のダメージの要因となる悪性活性酸素を除去する働きがあるのです。
そうした水素の効能を利用したトリートメントが、水素トリートメントという施術になります。
ですから水素トリートメントによって、頭皮の悪性活性酸素が除去されるので、
健康な頭皮を保つことができ、その上髪の毛の強度も高まるのです。
おまけに水素は、水を作り出すための所謂「水の素」ともいわれるくらいに極小分子なのです。
そうなると、髪の毛や頭皮への浸透力も高まり補修力も強まるという結論が導き出されるのです。
/p>
▲ トップへ戻る